MENU

Cross Talk 1

子育て×仕事を両立させる社員のリアルな体験談

忙しい毎日を支える、Robot Homeの制度あれこれ。
子育て×仕事を両立させる社員のリアルな体験談
Member
山﨑さん
人事部
酒匂さん
セールス部 部長
篠﨑さん
財務経理
ママたちの朝は早い! 1日のスケジュール。
1日のスケジュールはどのような流れですか?
酒匂さん
朝5時頃に起床し、6時半に子供を起こして、7時頃に学校に送り、本社に出社します。営業ですので、お客さまのご対応が主な業務となっております。昨日も日帰りで福岡出張をして、売買契約を行っておりました。
篠﨑さん
5時に起きて子供たちが起きてくる6時半の前に自分の支度をします。6時半に子供達が起きてきて、7時半に下の二人を保育園に送ります。フレックス制で時短勤務をさせていただいているので9時から16時で働いて、17時には子供のお迎えに行っています。
山﨑さん
6時半に子供を起こして、7時半に次男を保育園に送り届けて出社をしています。
午前中は応募者対応をしています。午後は面接対応をしています。17時半頃に退社をし、次男を迎えに行って夕食を作っています。
フレックスタイム・時短勤務を活用し、 仕事と子育てを両立。
仕事と子育ての両立のために活用されている制度はありますか?
酒匂さん
子供が3歳になるまで時短勤務をさせていただきました。
その後、子供が3歳になってから営業に戻りました。
フレックス制だったので助かりました。
篠﨑さん
今は未就学児まで時短ができるようになったので、お迎えに行くのも遅くならず、子供には寂しい思いをさせなくて良いので嬉しいです。
酒匂さん
フレックスタイム制度も融通が利くので助かりますね。
山﨑さん
10時から15時の間がコアタイムですが、保育園で面談があるときに15時で上がれるのはありがたいです。
有休消化率は83%以上。 便利な『2時間休』が大好評。
ちなみに今の有給取得率は何%ですか?
山﨑さん
83%を超えています。有給の使いやすさは抜群です!
酒匂さん
在宅が使えないと「子供に何かあったときのために有給を取っておかないと…」と考え、有給を使わずに残しがちですが、うちは在宅ができるので有給が使いやすいですね。
篠﨑さん
うちも子供が3人いるので、1人が体調を崩すと立て続けに休まないといけないこともあり、在宅ワークができる制度は助かっています。
酒匂さん
半休や2時間休、4時間休ができたのも大きいですね。
半日も休む必要がないちょっとした用事のときには、2時間休を取って、子供を病院に連れて行くことができるようになり、助かっています。
山﨑さん
子育てと仕事を両立させるための、ありがたい制度がたくさんありますよね!
長期休暇中は、 子供を職場に連れて来ることも。
子育てと仕事の両立に関して、社内の理解はどうですか?
酒匂さん
うちの会社って、家族思いな会社ですよね。
男性社員の既婚率が高いので、同年代のお子さんがいらっしゃるお父さんも多くて、誕生日や子供の行事があるときは快く帰らせてもらえます。
山﨑さん
酒匂さんが社内ではじめて産休・育休をとられて復職されたとのことですが、子供を連れて会社に来られていたこともあったんですよね?
酒匂さん
そうなんです。「小1の壁」とよく言われますが、小学生になると夏休み・冬休み・春休みがあることが仕事との両立に影響します。
長期休み中、子供を会社に連れてきて仕事をさせていただいたのですが、皆さん「いらっしゃい」と受け入れてくれました。
山﨑さん
私は仕事のときに子供を連れてきたことはないんですが、お休みの日に子供を連れて会社に遊びに来たことがあります。
会社に子供を連れて来られるのは、周りの環境が良いからなんだろうなと感じています。
酒匂さん
私はこの仕事が好きで、子供が生まれてからも営業をしたいと社長にお伝えして、子供が3歳になってから営業に復帰させていただきました。
ママさんでも営業をできると言うのを示したいという思いもありました。
子供が小さい頃は、子供を連れて営業をしていたときもあります。
会社の協力がなければ、営業を続けられていなかったですね。
仕事も家庭も充実させたいという方には「Robot Homeにはその環境があるので安心して入社してきてください」とお伝えしたいですね。